美容室や美容師って
値段が全然ちがいますよね?
なんでこんなに値段が違うのか気になる時ありますよね?
様々な要因があり
ケースバイケースなんですが
今日はそこら辺を
説明していきます^_^
シリーズ
美容室や美容師の 値段は 何で決まる?
って話。
はじまりはじまり〜
お前誰だよって思った方は美容サロン情報マガジン【macaron】さんに特集して頂いたのでこちらをクリック↓↓↓
千葉船橋で上手い美容師といえばこの方!!defiageのkaitoさんが作るヘアスタイルをチェック♡
表参道から地元の船橋に帰ってきました♪ 全国に0.1%しかいないと言われている月の指名人数200人越え美容師です ♪ 千葉では珍しい一般誌&業界誌、TVの仕事やセミナー講師などのオファーが絶えない千葉で1番有名な美容師です♪ 総入客数のべ1万人以上を担当した経験、知識、技術から考案したkaito独自の似合わせの法則で お客様は全国からご来店♪とにかくお洒落な髪型になりたい方、
とにかく毎日が楽な髪型になりたい方、
ここにとことん特化した美容師です。
プロフィールはこちら↓↓↓
kaito メディア掲載情報はこちら↓↓↓
kaitoの口コミはこちら↓↓↓
新規予約の受付は予約専用LINEのみ!!
予約はこちら♪
↓↓↓
美容室の値段が
店によって違う原因は
様々あるんですが
・地域性。
・雇用形態。
・お客さんにかけられる時間。
・需要と供給
・ターゲット層
美容師が人によって値段が違う原因は
・需要と供給
・美容師プレイヤーにかけられる時間
・ブランディング
などが考えられます。
まず美容室を作ろうとしたときに考えるのは
カット価格。
カットカラー価格。
カットパーマ価格。
ココは地域性を基準に考えます。
この地域の美容室の平均価格。
その価格より
高くするのか?
普通でいくのか?
安くするのか?
高くする=技術や付加価値で勝負する。
普通=普通で勝負する。
安くする=値段の安さで勝負する。
高くする=遠くても高くてもそこでしか出来ない技術やできない事を
求めてくるお客さんをターゲッティング。
普通=その地域の普通のお客さんをターゲッティング。
安い=クオリティより値段の安さが大事なおきゃくさんをターゲッティング。
値段が安いお店は
使ってる薬剤が安い。
値段が高いお店は
使ってる薬剤が高級。
ってわけではない場合がほとんど。
値段は需要と供給のバランスで決まります。
みなさんが技術だと思っているトコロ。
それが
需要と供給のバランスです。
【上手い】
っていう概念は人それぞれ。
人によって違います。
ひとりに焦点をあてると分からなくなるのですが、
沢山の人にまた行きたい通いたいお店。
っと思われているかいないか。
ここで
美容室の値段も決まってきます。
高い技術や付加価値を求める一部のお客さんで勝負するのか?
1番お客さんが多いい普通の領域で勝負するのか?
とにかく値段しか見てないお客さんで勝負するのか?
そして勝負できているのか?
そこで美容室の値段が変わってくるんですね^_^
値段が変わるその他の要因として
・お客さんにかけられる時間
・雇用形態
でも
美容室の値段が変わって来る
っという話をしていきたいとおもいます。
・お客さんにかけられる時間
美容室経営というのは他業種と比べてとても利益率の低い儲からない業態なんですが
その理由として
1人やっていくら。
っという地道なマンパワーな部分が利益の柱になるからなんですね。
つまり
1人にかけられる時間が早ければ早いほど
利益がでる
もしくは
値段を安くできる。
例えば1000円カットと普通の美容室。
1000円カットは安い印象を受けますが、
普通の美容室がカットで4000円だとします。
・1000円カット
10分=1000円✖️6人=1時間で6000円
・普通の美容室
60分=4000円✖️1人=1時間で4000円
1000円カットの方が1時間当たりの利益が出る事になります。
つまり
値段だけではなく1人に対してどれくらいの時間をかけるのかの設定によって美容室の利益率が変わってきます。
・お客さんにかけられる時間
つまり値段が安ければお得っというわけではなく。
値段が安ければ安いほど、
1人に時間をかけられない。
っという訳です。
カットカラー5000円で1時間でお仕上げのお店
カットカラー10000円で2時間でお仕上げのお店。
お店としての利益は同じですが、
1時間でカットカラー
2時間でカットカラー
お客さんの価値観にもよりますが
どっちがしっかり悩みを聞いてくれて要望を叶えてくれそうでしょうか?
つまり
値段が安ければ安いほど
かけてもらえる時間が短くなる。
これによっても美容室の値段が変わっていく訳です。
・雇用形態
美容室には様々な雇用形態があります。
そして美容室の利益率が低いのには
人件費率が高いからっという理由もあります。
つまり人件費率を下げられれば美容室の値段が下げられます。
つまり、
全員正社員の美容室より
全員パートさんの美容室の方が
利益率が高いし、
全員フリーランスの美容師さんの方が利益率が高い。
なぜならば社会保険料やその他の税負担が
正社員を抱えてるより安いからです。
そして、
レセプションやアシスタントがいるお店より
全員スタイリストのお店の方が
利益率が上がる。
つまり
極論、アシスタントやレセプションがいなくて全員パートさんやフリーランスの美容師さんのお店の方が人件費を抑えられ利益率が上がり、
美容室の値段は下げられます。
つまり
美容室の値段は
お客さん1人にかけられる時間がみじかいほど下がる傾向がある
お客さん1人にかけられる時間が長いほど上がる傾向がある。
全員正社員のお店だと値段が上がる傾向があり、
全員パートさんやフリーランスの美容師さんなほど値段が下がる傾向がある。
アシスタントやレセプションが充実してる美容室ほど値段が上がる傾向があり、
アシスタントやレセプションがいなくてスタイリストだけの美容室の方が値段が下がる傾向がある。
っという事ですね^ ^
美容室の値段が違うのは様々な理由があるんですね^_^
ここまでは【美容室】によっての値段が違う理由を話してきました^_^
こここらは【美容師】
によっての値段の違いについて語って行きたいと思います^_^
同じお店でも美容師によって値段が
違うお店も沢山あるかと思うのですが
その理由は様々あるんですが
・オーナー美容師か?プレイヤー美容師の違いの場合。
・需要と供給の関係の場合。
・ブランディングの場合。
・ターゲット層の変更の場合。
・収入がプレイヤーからマネージメント業務に変更になり時間の確保が必要になった場合。
・それらの複合の場合。
他にもあると思うのですがざっくりそんな理由があります。
・オーナー美容師とプレイヤー美容師の違いの場合。
・収入がプレイヤーからマネージメント業務に移行した場合。
たまにテレビでカットカラー10万です。
みたいにドヤってる美容師さんが取り上げられる時があるかとは思うのですが、
この場合や、
肩書がどんどんあがり
何店舗も行き来するようになったタイミングで指名料ベラボーにあがった場合など、
これらの場合は
基本的に収入の柱が指名歩合から固定給に変わった場合が多いいです。
お店のオーナーでしたら自分の売り上げではなくお店の売り上げが収入の柱になりますし、何店舗も兼務するマネージャーになれば当然お客さんを失客しますし、ミッションがプレイヤーからマネージメントになるのでそのタイミングで固定給に移行したりします。
世間的にはカットカラー10万とかどんだけ技術すげーんだよってなりますが、
そもそも収入の柱が指名歩合と関係ない。お客さんがいなくても大丈夫なゾーンになるとこういう感じになる場合が多いです。
・需要と供給のバランスの場合。
ここは【美容室】の場合とかぶるところもあるのですが、基本的にこの世界は需要と供給のバランスで値段が決まります。
つまり、需要より供給が多ければ値段は下がり
供給より需要が多ければ値段(価値)が上がります。
簡単に言えば売れっ子美容師さんの場合、今の値段だとお客さんが増えて殺到し過ぎて既存のお客さんの予約が取れない。既存のお客さんが予約が取りづらくて困る。もしくは忙しすぎてひとりに、かけられる時間が減りクオリティーが下がり失客がおこる。
当然絆がない新規客よりずっと通ってくれてる絆が深い常連のお客さんの方が大事なわけだし、忙しすぎて技術のクオリティが下がり既存のお客さんの満足度を満たせず失客していては美容師にとっても常連さんにとってもいい事はありません。
のでこれは放置できません。
なので値段をあげ、ふるいにかけ、それでも担当してもらいたい絆の深いお客さんのために時間を空けるわけです。
美容室であればお店を増やせばいいですが、美容師の場合分身はできないのでこの流れになります。
金儲けに走りやがってと思われがちですが、既存の常連のお客さんを大切にするためっという考え方でもあります。
・ブランディングのため。
例えば指名料がある人とない人とどっちが上手そうでしょうか?
その心理を使って、
あえて指名料をとる場合もあります。
結局のところその指名料でお客さんが貯まるのか貯まらないのかは美容師の力次第ですが...。
あとは
そのお店の
ほとんど全員のスタイリストに肩書があり指名料500円とか1000円ある場合は
新規のクーポン価格を底値まで下げた値段で集客を狙い、
肩書と指名料でブランディングしながら
次来店時での指名料を合算した価格が本当のお店の価格の場合。
結局のところ、
肩書とか指名料とかで判断しすぎるのは
危険でその人(美容師)の力次第。
なのではないでしょうか?
・ターゲット層を変える場合。
基本的に美容室業界の場合、
値段が上がれば上がるほど技術の期待値があがり、
より難易度の高いお客さんや
髪にこだわりのあるお客さんが
多くなります。
そして値段が下がれば下がるほど、
美容室や美容師、髪に対する期待値も下がり、
難易度が下がっていきます。
基本的にですが。
自分がどの層で勝負したいのか?
これによって美容師の値段が変わる場合もあります。
いかがだったでしょうか?^_^
美容師や美容室の値段が違う理由は
様々あります。
ここでは紹介しきれなかった理由も沢山ありますし、
あくまでこれはぼくの知り得る範囲での僕の見解でしかありませんので、
この考え方が全てではありませんが
参考にしてみて下さい。\(^o^)/
シリーズ
KAITOのインスタグラムはこちら!!
↓↓↓
KAITOのYouTubeはこちら!!
↓↓↓
売れたい美容師さん必見!! 美容師として生きていくための攻略メディア【bi-alive】運営してます!!美容師さんはこちらをクリック!!
↓↓↓
読むだけで売れる美容師になれる!美容師として生きていくための攻略メディア【bi-alive】
このブログに載ってるカラー!!セルフでやりたい方はこちらをクリック!
↓↓↓
今よんでるこのブログ記事のカラー!!セルフでやりたいなら【HOME self salon color】だよ!!
ググっても見つからないそのあなたの髪の悩みに答えます!!KAITOの髪の悩みなんでもオンライン相談室はこちら!!
↓↓↓
髪の悩みなんでも答えます!!KAITOの髪のお悩みなんでも相談室!!
ご予約の皆様へ
まずはこちら!!必読です!!
↓↓↓
KAITOの指名料とか値段って?
↓↓↓
KAITOの口コミと日々サロンで作ってるお客さんの髪型!!
↓↓↓
KAITOの口コミ全一覧&お客様劇的before&after全一覧はこちら!!
KAITOってどんな美容師?
↓↓↓
KAITOのメディア掲載情報はこちら
↓↓↓
新規予約の受付は予約専用LINEのみ!!
登録者数3000人以上!!KAITOの予約専用LINEはこちら!!
↓↓↓
材料費のみでやります!!
バッサリお任せ撮影モデル募集!!!詳細はこちら
↓↓↓
KAITOプロデュース日本初!?
白髪ぼかし専門店2023年千葉県にOPEN予定!!
先行予約会員募集!!
詳細など公式LINEはこちら!!
↓↓↓
それに伴い
KAITOプロデュース日本初!?
白髪ぼかし専門店
スタッフ募集します!!
【正社員】
週休2〜3日
1日6〜8時間勤務
月の給料
30万から40万
社会保険完備
そんな夢のような雇用環境を用意します!!
興味のある美容師免許のある方は求人専用LINE登録お願いします!!
↓↓↓
KAITOのマジでおすすめ!!ヘアグッズランキング2021!!
おすすめスタイリング剤第1位!!
kaito matsuo follow me♪