さっさてさて、
どーもー
日々全国のくせ毛に悩む女性たちをクセを活かしながら素敵にしているくせ毛特化系美容師KAITOです!!
いぇい。
シリーズ
っと言う事で
今日は
くせ毛特化系美容師が教える!!加齢で髪にクセやうねりやパサツキが出てきた時の原因と解決策!!パーフェクトマニュアル!!
って話。
はじまりはじまり〜

お前誰だよって思った方は美容サロン情報マガジン【macaron】さんに特集して頂いたのでこちらをクリック↓↓↓
千葉船橋で上手い美容師といえばこの方!!defiageのkaitoさんが作るヘアスタイルをチェック♡
表参道から地元の船橋に帰ってきました♪ 全国に0.1%しかいないと言われている月の指名人数200人越え美容師です ♪ 千葉では珍しい一般誌&業界誌、TVの仕事やセミナー講師などのオファーが絶えない千葉で1番有名な美容師です♪ 総入客数のべ1万人以上を担当した経験、知識、技術から考案したkaito独自の似合わせの法則で お客様は全国からご来店♪とにかくお洒落な髪型になりたい方、
とにかく毎日が楽な髪型になりたい方、
ここにとことん特化した美容師です。
プロフィールはこちら↓↓↓
kaito メディア掲載情報はこちら↓↓↓
kaitoの口コミはこちら↓↓↓
新規予約の受付は予約専用LINEのみ!!
予約はこちら♪
↓↓↓

今回この記事で語っていこうと思うのが
・最近くせ毛になってきた!?髪質が変わってきた時に考えられるその原因
・加齢で髪にクセやうねりやパサツキが出てきた時の原因
・加齢で髪にクセやうねりやパサツキが出てきた時の解決策パーフェクトマニュアル!!
ここら辺の話をしていこうと思います^_^
それではいきましょー\(^o^)/
・最近くせ毛になってきた!?髪質が変わってきた時に考えられるその原因
昔はクセなんてなかったのに最近なんかくせ毛になってきた!!
そーんな事を思う時ってあると思うんです!!
っでそんな時に考えられる原因ってけっこーいくつか可能性があって
・髪の量をとりすぎて毛先がスカスカになってしまっている。
→髪を梳きすぎたりした時に根元の髪の量に対して毛先の髪の量が極端に少なかったりすると毛先の髪が自由になりすぎてあっちこっちに動き回る事があります。
・ずっとしばってたら縛りクセがついた。
→例えば毎日ポニーテールを長い期間ぎゅっと縛ってたりすると毛根の向きが変わり、毛流が変わる事があります!!コレをクセと感じることもあります!!
・長年ロングだったのをショートに切った。
→今までは重さでストレートに見えてたのが髪をバッサリ切ってみると髪が軽くなって実はクセがあった事に気づいた。そんな場合もあります。
・市販のカラーやブリーチを繰り返して髪が極限まで傷んでいる。
→過度なダメージが髪に蓄積すると髪にうねりやクセが出る事があります。
・産後髪質がくせ毛になった。
→身体のホルモンバランスが変わると髪質が変わる事があります。
・歳と共にくせ毛になってきた。
→加齢で髪質は変わっていきます。
・サイドの髪がうねる。はねる。
→常にサイドの髪を耳にかけていたりするとかけ癖がつきサイドがうねったりはねたりします。
・エリが跳ねるようになった。
→髪が肩にあたる長さになると直毛やくせ毛問わずはねます!!
・前髪が割れるようになった。
→髪にハリコシがなくなってくると今まで割れてなかったところが割れるようになったりします。
このように様々な原因でクセやうねりを感じる事があります!!
クセやうねりと言っても案外とそれが全てくせ毛というわけではなく、
生えぐせやカットの状態、髪の長さや髪のハリコシなどその原因は様々なのです!!
・加齢で髪にクセやうねりが出てきた時の原因
それらの原因のなかでも今回は加齢で髪にクセやうねりが出てきた時の原因を深掘りしていきます^_^
ではなんで歳をとると髪にクセやうねりがでてくるのでしょうか?
髪もお肌などと同じで歳をとっていくんですね^^;
大体30代後半ぐらいから髪の老化は体感しやすくなってきます!!
具体的には
・髪が細くなってきた。
・髪にツヤがなくなってきた。
・髪がぱさつきやすくなってきた。
・髪のハリコシがなくなってきた。
・髪にうねりが出てきた。
個人差がかなりあるため全員が全員そうなっていくわけではないのですが相対的にはそうなっていく傾向があります!!
その原因の全てはまだ完全には解明されてないのですが
その原因として考えられているのが
・頭皮の老化
→お肌と同じで頭皮も老化していきます!!
青白い頭皮が健康な頭皮なのですが黄ばんできたら頭皮の老化が疑われます!!
長年の紫外線の蓄積や繰り返されるカラーなどによる蓄積したダメージなどが考えられます!!
また頭皮の中でも老化しやす部分としづらい部分があって
顔まわりと頭頂部は老化しやすく耳後ろや襟足などは老化しづらいと言われています
つまり前髪や顔まわりの髪の毛やトップなどの髪に特にクセが出やすかったりハリコシが無くなってきたとかパサツキやすくツヤがなくなってきたと感じすい傾向にあります!!
ではなぜ頭皮が老化すると髪にクセやうねりやパサツキが出てくるのでしょうか?
原因としては4つ考えられていて
1.頭皮が弛むことにより毛根も弛み毛根の形が歪むことにより歪んだ髪になってしまう!!
通常直毛の髪の形は綺麗な丸です!!それは毛根の形が綺麗な丸だから!!逆にくせ毛の髪はいびつです。そして毛根も歪なのです。
つまり加齢で頭皮が弛み、毛根も弛む!!
毛根の形が歪になり生えてくる髪も歪になる!!
それが加齢で髪にクセが出たりうねったりするのが加齢によるクセやうねりの原因のひとつと考えられています!!
その他の加齢で髪にクセやうねりが出てくる原因としては
2.髪のダメージによるコルテックスの、構成バランスの変化!!
髪は輪切りにすると
外側から
髪を取り囲む外部の摩擦や中の栄養が出ないように髪を守るキューティクル!!
髪の大部分の85%をしめるタンパク質でできているコルテックス!!
ある人も、ない人もいる何のためにあるか解明されてないメデュラ!!
っというもので構成されています!!
っでその髪の大部分を占めるコルテックスには2種類のコルテックスが確認されています!!
っで水分をよく吸って形状が変わりやすいオルソコルテックス!!
そして水分をあまり吸わないパラコルテックス!!
この構成比率が均一だと直毛!!
不均一だとくせ毛!!
になります!!
なぜか?
均一だと水を含みやすいオルソコルテックスが均一に大きく膨らむのに対して
不均一だとオルソコルテックスか多いい部分だけ膨らみ水を吸いづらいパラコルテックスが多い部分はそのまま膨らまないみたいな事が髪の中で生じて髪がデコボコになります!!
これがクセになるわけなのですが繰り返されるカラーやパーマなど頭皮のダメージによりこのコルテックスの構成比率が変わってしまうとクセやうねりの原因になります!!
3.髪の水分量の低下!!
肌と同じように髪も歳を重ねていくとどんどん水分量が減っていく!!
通常髪の適切な水分量は11から15%と言われているのに対して加齢で7%くらいまで減ってしまう場合もあります!!
当然に髪の水分が減ってしまうためパサツキ、艶が無くなるわけです!!
4.加齢や産後などによるホルモンバランスの変化!!
髪には女性ホルモンと男性ホルモンなどのホルモンも関係してくるのですが女性ホルモンであるエストロゲン!!
このエストロゲンは産後一時的にガクンと減ります!!
そして加齢でもこのエストロゲンが徐々に減っていくのですがこのエストロゲンは健康な髪を作るのにとても大切な役割を担っているのでエストロゲンの現象で髪質が変わりうねったりクセが出たりツヤがなくなったりします!!
他にも様々な要因はありますが大きくざっくり説明するとこの4つの理由により、
加齢により髪はクセが出たりうねりが出たりパサツキやすくツヤが無くなる傾向にあります!!
・加齢で髪にクセやうねりやパサツキが出てきた時の解決策パーフェクトマニュアル!!
ではコレらの加齢による髪のクセやうねりやパサツキを解消するにはどうしたらいいのでしょうか?
ここまでで説明してきた加齢により
・うねり
・ハリコシの低下
・ツヤの低下
・パサツキ
・細げ
などに変化した髪をエイジング毛といい、
コレらは後天性のくせ毛になります!!
関連記事
↓↓↓
くせ毛には先天性と後天性がある。収まりやすくするそれぞれの対処法。
・後天性のくせ毛=エイジング毛は改善ができます!!
ではどうしたらこの後天性のくせ毛=エイジング毛を改善できるのでしょうか?
それつまり頭皮を老化させない!!
コレにつきます^_^
では頭皮を老化させないためにはどうしたらいいでしょうか?
1.頭皮を清潔な状態に保ち頭皮マッサージで上に押し上げる!!
っで頭には繊維と筋肉の部分があって
頭のつむじらへん!!
帽状腱膜っていう繊維があるんですけど
この繊維を
前頭筋、側頭筋、後頭筋っていう筋肉で取り囲まれてるんです!!
コレが加齢とかストレスで全力で繊維を下に引っ張ってしまうんですね(^◇^;)
そうすると筋肉より繊維の方が弱いのでどんどん下に伸びてきてしまう!!
コレが加齢でお肌が下がる原因なのですが
同時に頭皮も下がってるんですね!!
頭皮が下がると毛根も歪む!!
なので常に上に上に押し上げる頭皮マッサージが必要です!!
・お風呂で血行促進!!シャンプートリートメントで栄養を補給!!
まずは頭皮を清潔にする!!
この時に僕がおすすめなシャンプートリートメントがaujuaのディオーラムが断然おすすめ!!
なぜおすすめなのかと言うと
加齢により髪に足りなくなってくる成分を根こそぎ補給してくれるシャンプートリートメントがこのディオーラムだからです^_^
そして頭皮が清潔になり血行が良くなった状態で
・加齢で減ってしまう女性ホルモン【エストロゲン】が配合されている育毛剤をつけて頭皮マッサージ!!
とにかく上へ上へ押し上げる!!
皆さんは知ってましたか?
美容室でやるヘッドスパこのヘッドスパもひたすら頭皮を上に引っ張り上げるマッサージの連続です!!なので新卒や新人の子にヘッドスパの練習を教える時はマッサージの手順を忘れたらとにかく下から上に押し上げる事だけ思い出してっと伝えますw
っでこのエストロゲンは女性の美の源と言われていて
しわ、肌質、髪質など若さを保つのに必須な女性ホルモンと言われています^_^
なので育毛剤にはエストロゲンが配合されているものが断然オススメ!!
エストロゲンが配合されている育毛剤はこれがおすすめ^_^
↓↓↓
2.ストレスを貯めずに適度な運動をしてバランスの取れた食事を心がけ、良質な睡眠をとる!!
頭皮を老化させないためには
【ストレスを取り除く】
→ストレスを溜めると
・血行が悪くなる
・栄養が吸収できなくなる
・ホルモンバランスが崩れる
など悪いことづくめです(T . T)
【適度な運動】
→頭皮にも髪にもとにかく栄養が循環する事が大事なんですそのためには血流が大事です!!
適度な運動で血行を促進し頭皮と毛根、そして髪に栄養が行き渡るようにするのが大事です!!
【バランスのとれた食事】
→頭皮と髪に必要な栄養がなければ元も子もない!!
せっかく適度な運動で血流をよくしてもその血液の中に髪や頭皮に必要な栄養がなければ意味がありません(^◇^;)
バランスの取れた食事こそ頭皮と髪に最も大事!!
もしバランスの取れた食事が難しいようでしたらサプリメントを併用するのもありです^_^
僕も毎晩家族のためにご飯を作りますがバランスの取れた食事を作るのって案外と大変ですよね(^◇^;)
そんなサプリの中でもどうせなら髪に特化したサプリがおすすめ^_^
っで僕と奥さんが使ってるのがサプリ!!
綺麗な黒髪に必要な栄養や髪にハリコシを出す栄養!!そして、頭皮の酸化、老化を防ぐ抗酸化作用のある栄養がこれひとつで全て入ってて例えば白髪染めを頻繁にしてると頭皮に活性酸素が溜まり頭皮が酸化老化しやすくなるのですがカラーやパーマなどで酸化しやすくなった頭皮のために抗酸化作用のある栄養まで入ってるのがこのサプリ!!
おススメです^_^
↓↓↓
公式ページ
【良質な睡眠】
皆さんは髪の主成分のケラチンと言うタンパク質は何によってできるか知ってますか?
それは成長ホルモンの分泌によってできます!!
その成長ホルモンは良質な睡眠により適切に分泌されます!!
では良質な睡眠とは何かというと
22時から2時までの間を頭皮が健やかな状態で毎日寝れているという事!!
この4時間だけ寝てればいいという意味ではなくてこの時間帯に、成長ホルモンが沢山分泌されるという事です!!
毎日決まった時間に決まった量の睡眠をとるっていうのもとっても大切なポイントです^_^
頭皮を老化させないためには
【ストレスを溜めない】
【適度な運動】
【バランスの取れた食事】
【良質な睡眠】
コレらもとっても大事になってきます^_^
3.アウトバストリートメントにこだわる事で24時間の髪のケアが可能に!!髪のパサツキやうねりはアウトバストリートメントで解決!!
ここまでは髪の内部のエイジング毛対策でしたが最後は髪の外部!!つまり見た目ですね!!
結局のところここがとっても大事ですよね?
いくら内側のケアが出来てても結局髪の見た目がパサついてたりうねったりしてたらそもそも頑張る意味が無いですよね(^◇^;)
って事で僕が激推しするのが
スタイリングもできる後天性のくせ毛=エイジング毛のためのアウトバストリートメントです!!
スタイリング力=見た目もいい感じになる!!
クセやパサツキを抑えつつツヤをだす=後天性のくせ毛=エイジング毛用のアウトバストリートメント!!
この二つの顔をあわせ持つその名もonce!!
onceに認められた美容師からしか買えない!!
美容師専売の
・カラーやパーマなどのダメージでパサツキや広がりやうねりが気になる!!
・加齢でパサツキや広がりやうねりが気になる!!
そんな後天性のくせ毛を改善するために作られたスタイリングできるアウトバストリートメントのONCE!!
加水分解ケラチンとペリセアと加水分解コラーゲン
を主な構成成分とするこのシリーズですが
圧倒的な保湿作用でエイジング毛に潤いを与えて
加齢により髪への供給が少なくなる栄養を補給して補修し
カラーやパーマなどからの毛髪の損傷防止!!
そして髪に柔軟性と光沢を与える
コレがONCEシリーズ!!
それなのにしっかりスタイリングもできちゃうという超超超優れ者!!
百聞は一見にしかずという事で僕の実際のサロンワークのbeforeとafterをお見せしながらONCEシリーズの実力をご紹介していきます^_^
エイジングによるクセやパサツキな広がりを改善するための髪のケアが出来るのにスタイリングもできるって今まで無かったから本当に最高なんです!!
僕のお勧めとしては
加齢によるによるパサツキやうねりや広がりが気になるショートスタイルは
モイスチャーバーム!!
しっとりとまとまるショートスタイルになります^_^
そして
ストレートタッチにしたいけどうねってしまう方でうねりを押さえてまとまる髪にしたい!!
あまりベタベタしたく無いけどツヤと潤いが欲しい方には
モイスチャーミストがおすすめ!!
そして
普段コテで巻いたりデザインを楽しみたいけどうねりやパサツキら広がりが気になる方やしっかり保湿と潤いが欲しい方は
モイスチャーオイルがおすすめです^_^
ONCEシリーズで
・モイスチャーミスト
・モイスチャーバーム
・モイスチャーオイル
どれを選んでいかわからないとか
質問やわからない事があれば気軽に質問も下さい^_^
※追記!!!
なんとONCE(ワンス)発売1ヶ月で大人気すぎて欠品になり在庫切れになりましたwww
現在予約販売受付中!!
ご購入は皆さんお早めに!!
ONCE公式ページ購入はここ!!
↓↓↓


ONCEについての質問や相談はこちら♪
↓↓↓

加齢によるエイジング毛のお悩みは
家での
・シャンプー&トリートメント
・育毛剤でマッサージ
・生活習慣
で内側から改善し
外出時のアウトバストリートメントで
日中も外側からスタイリングしながら改善させれば
24時間エイジング毛をケア出来ることになります!!
コレつまりエイジング毛とさよなら〜!!
な訳です\(^o^)/
参考にしてみて下さい\(^o^)/
シリーズ
KAITOのインスタグラムはこちら!!
↓↓↓
KAITOのYouTubeはこちら!!
↓↓↓

売れたい美容師さん必見!! 美容師として生きていくための攻略メディア【bi-alive】運営してます!!美容師さんはこちらをクリック!!
↓↓↓
読むだけで売れる美容師になれる!美容師として生きていくための攻略メディア【bi-alive】
このブログに載ってるカラー!!セルフでやりたい方はこちらをクリック!
↓↓↓
今よんでるこのブログ記事のカラー!!セルフでやりたいなら【HOME self salon color】だよ!!
ググっても見つからないそのあなたの髪の悩みに答えます!!KAITOの髪の悩みなんでもオンライン相談室はこちら!!
↓↓↓
髪の悩みなんでも答えます!!KAITOの髪のお悩みなんでも相談室!!
ご予約の皆様へ
まずはこちら!!必読です!!
↓↓↓
KAITOの指名料とか値段って?
↓↓↓
KAITOの口コミと日々サロンで作ってるお客さんの髪型!!
↓↓↓
KAITOの口コミ全一覧&お客様劇的before&after全一覧はこちら!!
KAITOってどんな美容師?
↓↓↓
KAITOのメディア掲載情報はこちら
↓↓↓
新規予約の受付は予約専用LINEのみ!!
登録者数3000人以上!!KAITOの予約専用LINEはこちら!!
↓↓↓

材料費のみでやります!!
バッサリお任せ撮影モデル募集!!!詳細はこちら
↓↓↓
KAITOプロデュース日本初!?
白髪ぼかし専門店2023年千葉県にOPEN予定!!
先行予約会員募集!!
詳細など公式LINEはこちら!!
↓↓↓

それに伴い
KAITOプロデュース日本初!?
白髪ぼかし専門店
スタッフ募集します!!
【正社員】
週休2〜3日
1日6〜8時間勤務
月の給料
30万から40万
社会保険完備
そんな夢のような雇用環境を用意します!!
興味のある美容師免許のある方は求人専用LINE登録お願いします!!
↓↓↓

KAITOのマジでおすすめ!!ヘアグッズランキング2021!!
おすすめスタイリング剤第1位!!
kaito matsuo follow me♪