さっさてさて、
日々全国のお洒落ショートヘアにしたい女性達を可愛いショートにしまくっているー
ショートカット特化系美容師KAITOです!!
いぇい。
KAITOのショートカットはこちらをクリック!!
っという事で今日は
ショートカットの種類を美容師がわかりやすく説明する!!
って話
はじまりはじまり〜

お前誰だよって思った方は美容サロン情報マガジン【macaron】さんに特集して頂いたのでこちらをクリック↓↓↓
千葉船橋で上手い美容師といえばこの方!!defiageのkaitoさんが作るヘアスタイルをチェック♡
表参道から地元の船橋に帰ってきました♪ 全国に0.1%しかいないと言われている月の指名人数200人越え美容師です ♪ 千葉では珍しい一般誌&業界誌、TVの仕事やセミナー講師などのオファーが絶えない千葉で1番有名な美容師です♪ 総入客数のべ1万人以上を担当した経験、知識、技術から考案したkaito独自の似合わせの法則で お客様は全国からご来店♪とにかくお洒落な髪型になりたい方、
とにかく毎日が楽な髪型になりたい方、
ここにとことん特化した美容師です。
プロフィールはこちら↓↓↓
kaito メディア掲載情報はこちら↓↓↓
kaitoの口コミはこちら↓↓↓
新規予約の受付は予約専用LINEのみ!!
予約はこちら♪
↓↓↓

さてさて
今日話していくのは
・ショートカットにも沢山種類がある
・前髪ありと前髪なしのショート
・前髪あり前上がりショート
・前髪なし前下がりショート
・前髪あり前下がりショート
・エリギザギザ系ショート
・エリパッツン系ショート
・エリ刈り上げ系ショート
・ショートボブとショートの違い
・サイドとエリの長さの差があるショート!!
・サイドとエリの長さの差がないショート!!
・美容師が進めるショートヘアの失敗しないオーダーの仕方
ここら辺の種類の違いについて語っていこうと思います^_^
それでは行きましょう!!
・ショートカットにも沢山種類がある
っでショートカットにも沢山種類があるんですよねー^_^
魅力的な思わずやってみたくなる訳わかんない名前も沢山ありますよね!!
・丸みショート・ハンサムショート・トランクスショート・ショートボブ・マッシュショート・ヘルシーショート・ミニボブ
などなど
沢山の名前がショートにはありますよね!!
でっよく美容室でオーダーする時にこれらの名前でオーダーされる時があります。
例えば
「丸みショートにして下さい」
「ハンサムショートにして下さい」
これねー美容師的にはNGです(^◇^;)
なんでかっていうとこれらの名前って美容師が集客するために魅力的な名前をてきとーにスタイルに添えてるだけなので
丸みショートの明確な定義があるわけではない。
ハンサムショートという明確な定義があるわけではない。
なので美容師ごとにそこからイメージするショートは違うんですよね(^◇^;)
だからあなたの思っている丸みショートと美容師が思っている丸みショートは違う可能性が高いのでこの言葉だけでオーダーしてしまうと仕上がり後...
「なんかやりたかったのと違う!!」
美容室でのイメチェン失敗の原因になりかねないんですね(^◇^;)
だから今回この記事ではよくあるショートのまとめサイトみたいにわけわかんない魅力的なネーミングは極力使わずに美容室でオーダーする時にわかりやすいように説明していきたいと思います^_^
・前髪ありと前髪なしのショート
ショートカット特化系美容師としてまず伝えたいのが後ろの形が同じでも前髪ありと前髪なしでは全然違う見た目のショートになるという事です!!
なので美容室でオーダーする時は前髪ありの方はしっかり前髪ありのヘアスタイルの画像を探して美容師さんにオーダーした方がいいです!!
前髪ありの方が前髪なしのショートスタイルの画像を見せてこんな感じにして下さいって言われる事が結構あるんですが、スタイルとして全然別物なので切った先に想像と全然違う感じになってしまうので、前髪ありと前髪なしは全然別物のショートと捉えた方がいいです!!
ちなみに
前髪なしのショートの事を
・トランクスショート・ハンサムショート
などという場合が多くかっこいい系のイメージに多いのが前髪なしのショートスタイル。
逆に前髪ありショートは可愛い印象のショートスタイルになります^_^
・前髪あり前上がりショート
っで前髪なしの前上がりショートってあんまり無いのでここでは割愛してまずは前髪ありの前上がりショート!!
前髪ありの前上がりショートとはどんな感じかって言うと
こんな感じです!!
顔まわりに行くに従って短くなっていくのが特徴でショートスタイルの中でも割と短い印象になります。
・マッシュショート・マッシュウルフ
とかマッシュ系のショートがこの前髪あり前上がりショートです!!
・前髪なし前下がりショート
このスタイルはどういうスタイルかというと
こんな感じ
特徴としては後ろのウェイトの方が高く顔まわりに行くに従って前下がりに下がっていく前髪が長めのショートスタイルです!!
最近だとトランクスショートなどと言われこともありますがドラゴンボールの
トランクスの髪型に似ているからその名がつきました^_^
・前髪あり前下がりショート
同じ前下がりのショートでも前髪があるとまたイメージが変わってきます^_^
先程の前髪ありの前下りショートと後ろの作りは同じで後ろのウェイトの方が高くそこから顔側に行くに従って前下がりに下がっていくのですが、前髪があることにより顔まわりは上がっていくのが特徴です!!
ショートとしては1番馴染みがある一般的なショートなのがこの前髪ありの前下りショートなのではないでしょうか^_^
基本はこの前髪ありか前髪なしか?
前下がりか前上がりか?
これがショートの基本なんですね^_^
あとは
・ウェイトの高さと
・量感
・パーツごとの作り方
でショートの印象が変わっていきます^_^
ショートにおけるトレンドとしては襟足の作り方でも印象が変わってきます!!
・えりギザギザ系ショート
割と最近はこのタイプのショートが流行っていますよね^_^
・えりパッツン系ショート
エリをあえてギザギザにせず切りっぱなしのような感じが好きな方も結構います^_^
・エリ刈り上げ系ショート
襟足が長い方とかよりスッキリしたい方とか
生えぐせとかクセが強い方なんかは刈り上げちゃうのもありですよね^_^
お洒落です!!
・ショートボブとショートの違い
みなさんの中にはショートとショートボブの違いがいまいちわからないって方も多いかと思うんです^_^
これも明確な定義があるわけではないんですが美容師的には
・ウェイトが低いか高いか?
・顔まわりの角をとるかとらないか?
説明していくと!!
・ウェイトが低いか高いか?
重心が低めで重めのショートがショートボブ
重心が高めですっきり目のショートがショート
・顔まわりの角をとるかとらないか?
顔まわりの角をとらないとボブっぽい感じ!!
顔まわりの角をとるとショートっぽい印象になるんです^_^
・サイドとエリの長さの差があるショート!!
っでショートにおける印象の違いとして大きいのがサイドとエリの長さの差ってのも印象にかなり差が出るんですけど、
サイドとエリの長さの差があるショートってのはこんな感じで
エリの長さよりサイドの長さの方が短いとよりすっきりした印象になりますよね^_^
・サイドとエリの長さの差がないショート!!
逆にサイドとエリの長さの差があるショートってのがこんな感じ!!
襟足と耳上のサイドの長さがあまり変わらないショートの事ですね^_^
・美容師が進めるショートヘアの失敗しないオーダーの仕方
どうですかー?
ショートにもいろんな種類がありますよね?
コレを美容師さんに伝えるのって難しいですよね?
そこで僕がショートヘアを美容室でオーダーするときのポイントをお伝えしていきます^_^
失敗しないオーダーのポイント
1.言葉で伝えない事!!画像を見せる事。
はじめにも言いましたが
「丸みショートにして下さい」
とか定義のない曖昧な言葉で伝えないで
しっかりやりたいスタイルの画像を見せる事です!!
っでこの画像なんですが
最近はやってるショートはみんなサイドの髪を耳にかけてスタイリングしてるものばかりなので
実際耳にかけてない時のイメージって皆さんついてないと思うんですよね^^;
なので耳にかけた時とかけてない時のイメージ画像があると美容師としてはスタイリングじゃなく髪型として理解できるのでイメージの共有の精度が上がります^_^
2.パーツごとの希望を伝える!!
画像を見せただけだと美容師としてはその画像の髪型を作ろうとします!!
でもその美容師が注目するポイントはきっと長さと形です。
細かいディティールまで聞けて気付ける美容師さんは少ないので、
自分から希望を伝えた方がいいです!!
そのパーツとは
・前髪
ありかなしか?
薄めか重めか?
おろし切りか流しか?
この辺の希望を伝えましょう!!
・襟足
ギザギザかパッツンか?
長めか短めか?
・フォルム
タイトな感じか?
ボリュームのある感じか?
コレらを自ら伝えてあげた方が美容師は
形と長さばかりにとらわれずもっと細かいディティールまで希望の感じを意識してくれます^_^
3.スタイリング意欲とスタイリング力を伝える
自分がそのショートにした時に
どのくらいまではスタイリングするつもりがあるのか?
自分はどのくらいのスタイリングが出来るのか?
コレは殆どの美容師さんは聞いてくれません!!
自分のやるつもりもない、そして出来ない巻きで仕上がっていい感じでも美容室帰りだけの髪型になってしまいます!!
あらかじめ自分のスタイリング意欲とスタイリングレベルを美容師に伝えて明日から自分で再現できるショートをつくってもらってください^_^
4.ショートカットが得意な美容師さんに切ってもらって下さい!!
ショートはロングやボブと違って難しいスタイルです!!
美容師の力量がもろに出てしまうスタイルです!!
なのだ特にバッサリ切ってショートにする時はショートが得意な美容師さんに頼んで下さい!!
ショートが得意な美容師さんとは
インスタとかホットペッパーとかブログにショートばっかりあげてる美容師さんです!!
結局バッサリが成功するかしないかは美容師の力量にかかってきます^_^
この1から4をしっかり守れば
バッサリショートの満足感は上がるはずです\(^o^)/
参考にしてみて下さい\(^o^)/
KAITOのショートカットはこちらをクリック!!
KAITOのインスタグラムはこちら!!
↓↓↓
KAITOのYouTubeはこちら!!
↓↓↓

売れたい美容師さん必見!! 美容師として生きていくための攻略メディア【bi-alive】運営してます!!美容師さんはこちらをクリック!!
↓↓↓
読むだけで売れる美容師になれる!美容師として生きていくための攻略メディア【bi-alive】
このブログに載ってるカラー!!セルフでやりたい方はこちらをクリック!
↓↓↓
今よんでるこのブログ記事のカラー!!セルフでやりたいなら【HOME self salon color】だよ!!
ググっても見つからないそのあなたの髪の悩みに答えます!!KAITOの髪の悩みなんでもオンライン相談室はこちら!!
↓↓↓
髪の悩みなんでも答えます!!KAITOの髪のお悩みなんでも相談室!!
ご予約の皆様へ
まずはこちら!!必読です!!
↓↓↓
KAITOの指名料とか値段って?
↓↓↓
KAITOの口コミと日々サロンで作ってるお客さんの髪型!!
↓↓↓
KAITOの口コミ全一覧&お客様劇的before&after全一覧はこちら!!
KAITOってどんな美容師?
↓↓↓
KAITOのメディア掲載情報はこちら
↓↓↓
新規予約の受付は予約専用LINEのみ!!
登録者数3000人以上!!KAITOの予約専用LINEはこちら!!
↓↓↓

材料費のみでやります!!
バッサリお任せ撮影モデル募集!!!詳細はこちら
↓↓↓
KAITOプロデュース日本初!?
白髪ぼかし専門店2023年千葉県にOPEN予定!!
先行予約会員募集!!
詳細など公式LINEはこちら!!
↓↓↓

それに伴い
KAITOプロデュース日本初!?
白髪ぼかし専門店
スタッフ募集します!!
【正社員】
週休2〜3日
1日6〜8時間勤務
月の給料
30万から40万
社会保険完備
そんな夢のような雇用環境を用意します!!
興味のある美容師免許のある方は求人専用LINE登録お願いします!!
↓↓↓

KAITOのマジでおすすめ!!ヘアグッズランキング2021!!
おすすめスタイリング剤第1位!!
kaito matsuo follow me♪