さてさて、皆様いかがおすごしでしょうか?
美容師さん向けのセミナー講師のお仕事なんかもやらせて頂いてます♪
どーもkaitoです♪
なのでこのブログでも美容師さん向けにも、
僕のマインドをちょっとずつご紹介していこうと思います♪
もちろんお客様側からしても美容師さんはこんな事かんがえてるのか...っとオーダーする時の参考になる内容になってますので是非最後まで見てみて下さい♪
シリーズ
美容師さん向け
今日から始めます♪
お役にたてれば幸いです♪
今日のテーマは
お客様の【髪を軽くしたい】っというオーダーの真意についてです。
先日頂いた、口コミです♪

お前誰だよって思った方は美容サロン情報マガジン【macaron】さんに特集して頂いたのでこちらをクリック↓↓↓
千葉船橋で上手い美容師といえばこの方!!defiageのkaitoさんが作るヘアスタイルをチェック♡
表参道から地元の船橋に帰ってきました♪ 全国に0.1%しかいないと言われている月の指名人数200人越え美容師です ♪ 千葉では珍しい一般誌&業界誌、TVの仕事やセミナー講師などのオファーが絶えない千葉で1番有名な美容師です♪ 総入客数のべ1万人以上を担当した経験、知識、技術から考案したkaito独自の似合わせの法則で お客様は全国からご来店♪とにかくお洒落な髪型になりたい方、
とにかく毎日が楽な髪型になりたい方、
ここにとことん特化した美容師です。
プロフィールはこちら↓↓↓
kaito メディア掲載情報はこちら↓↓↓
kaitoの口コミはこちら↓↓↓
新規予約の受付は予約専用LINEのみ!!
予約はこちら♪
↓↓↓

僕の役職の
creative director(クリエイティブ ディレクター)
っという肩書き...
弊社でのこの肩書き...
僕のスタンスとしては、
【どんだけすげぇ美容師になれるか】
っということを追求する事!!
が弊社での僕に求められてる
役目な訳なんですが...
もう1つのこの肩書きの仕事としては
【売れっ子スタイリストを育てる】
っという事もこの肩書きの仕事の1つです♪
っということで、
売れっ子スタイリストになれる
考え方の参考になればと思い、
シリーズ
美容師さん向け
始めます♪
前置きが随分長くなりましたが
今日のテーマは
【髪を軽くしたい】っていうお客様のオーダーの真意!!
についてです♪
このオーダー、
美容師さんならわかると思いますが
結構多いいオーダーですよね?
反面...
他店から来た僕の新規指名のお客様では
【他店で梳かれすぎてスカスカでまとまりづらいので重くしたいです】
っていうオーダーも多いいです!?
そもそも
【髪を軽くしたい】
とか
【髪を重くしたい】
っの髪の軽さとか重さって
なんなのでしょうか!?
ココが曖昧なまま施術がスタートすると、
お客様にとっても美容師さんにとっても
お互いにいい事はありません!!
あるのは両方にとって
悲しい結末!!
失敗された...
失敗した...
っという結末だけです!!
僕から言える事は、
コトバにとらわれるな!!
っという事です。
例えば、
KAITOさん【髪を軽くしたい】です。
とか
KAITOさん【髪が重いです】
とお客様からオーダーがあった場合...
僕の頭の中を展開すると...
why?ジャパニーズぴーぽーwww
です!!
why?=なんで?
なんで【髪を軽くしたい】のか...
なんで【髪が重い】と感じるのか...
ここです!!
【髪を軽くする】というコトバにとらわれるのではなく
なんで軽くしたいのか
という理由が大事です!!
僕の頭ではこの時...
- 単純に質量的に重いから軽くしたい?
- 乾かす時に時間がかかるから軽くしたい?
- 見た目が野暮ったく見えるから軽くしたい?
- 髪が広がってみえるから軽くしたい?
- 縛った時の毛束が太いから軽くしたい?
- バナナクリップが止まらないから軽くしたい?
- 好きな人(友達や家族など第三者)にもっと軽い方が似合うんじゃないと言われたから軽くしたい?
- 見た目的になんとなく重くみえるから軽くしたい?
- 軽いスタイルが流行っていると雑誌とかテレビで見たから軽くしたい?
- デザイン的に軽くしたい?
- ひし形にしたいから軽くしたい?
- etc...
ばっくりこのくらい考えます!!
そしてここからお客様に照らし合わせていく!!
もちろん他にも【髪を軽くしたい】理由は沢山あるでしょう!!
大事なのは
この
【髪を軽くしたい】理由
を明確化してお客様と共有する事!!
それによってアプローチが変わる!!
【髪を軽くしたい】=髪を梳いて軽くする
っという発想しかない美容師さん!!
多いいと思います!!
この思考は危険です!!
これらの【髪を軽くしたい】のアプローチとして
大きく分けると...
A.髪の量をとって質量的に軽くする
B.レイヤーをいれてくびれをつくり毛先の厚みをなくし、見た目的に髪が軽く見えるようにする
C.AプラスBで複合的にダブルで髪を軽くする&髪が軽く見えるようにする
D.カラーやパーマ、縮毛強制、ストパーなどのカット以外で髪を軽く見えるようにする
だいたいこの4分類でアプローチが変わります!!
それでは先ほどの例で言うと僕なら...
- 単純に質量的に重いから軽くしたい?AorC
- 乾かす時に時間がかかるから軽くしたい?A
- 見た目が野暮ったく見えるから軽くしたい?BorC
- 髪が広がってみえるから軽くしたい?BorC
- 縛った時の毛束が太いから軽くしたい?AorC
- バナナクリップが止まらないから軽くしたい?AorC
- 好きな人(友達や家族など第三者)にもっと軽い方が似合うんじゃないと言われたから軽くしたい?BorD
- 見た目的になんとなく重くみえるから軽くしたい?BorD
- 軽いスタイルが流行っていると雑誌とかテレビで見たから軽くしたい?AorBorCorD
- デザイン的に軽くしたい?AorBorCorD
- ひし形にしたいから軽くしたい?B
ってな感じで...
【髪を軽くする】
コトバで言えばたった6文字ですが...
その理由は千差万別人それぞれです♪
その千差万別の理由に合わせて
オーダーメイドにお客様のお悩みを解決していく!!
ココにこの仕事の本質があるのではないでしょうか?
ちなみに
この髪の
重い、軽い
もう1つ気にしなければいけない大事な事があります!!
それは...
お客様の
重い、軽い、
と...
僕ら美容師サイドの
重い、軽い
という感覚...
が必ずとも一緒ではない!!
っという事をしっかり意識しましょう!!
僕ら美容師サイドの...
重い、軽い、
っという感覚を、
確認もせずお客様に押し付けると...
美容師とお客様の感覚のギャップにより...
お互いに悲しい結末を迎える場合があります!!
ここの感覚の共有も美容師さんはしっかり行わなければいけません!!
ちなみに冒頭のこの
千葉に引っ越して来てから
6年間いろんなお店に行ったそうですが美容師さんとの
この、髪の重さ、軽さの感覚が合わなくて
満足いく仕上がりにならずに美容室が定まらずにいたそうです...
この...
僕ら美容師はもっと自分よがりではなく、
お客様主体に考えなくてはいけません!!
でもそれが出来れば、
必ずお客様は喜んでくれます\( ˆoˆ )/
いかがだったでしょうか?
【髪を軽くしたい】っという真意
皆さんのお役にたてれば幸いです♪
シリーズ
美容師さん向け
セミナー依頼は
LINEでも受け付けてまーす♪
どーぞお気軽にご相談下さい♪
KAITOのインスタグラムはこちら!!
↓↓↓
KAITOのYouTubeはこちら!!
↓↓↓

売れたい美容師さん必見!! 美容師として生きていくための攻略メディア【bi-alive】運営してます!!美容師さんはこちらをクリック!!
↓↓↓
読むだけで売れる美容師になれる!美容師として生きていくための攻略メディア【bi-alive】
このブログに載ってるカラー!!セルフでやりたい方はこちらをクリック!
↓↓↓
今よんでるこのブログ記事のカラー!!セルフでやりたいなら【HOME self salon color】だよ!!
ググっても見つからないそのあなたの髪の悩みに答えます!!KAITOの髪の悩みなんでもオンライン相談室はこちら!!
↓↓↓
髪の悩みなんでも答えます!!KAITOの髪のお悩みなんでも相談室!!
ご予約の皆様へ
まずはこちら!!必読です!!
↓↓↓
KAITOの指名料とか値段って?
↓↓↓
KAITOの口コミと日々サロンで作ってるお客さんの髪型!!
↓↓↓
KAITOの口コミ全一覧&お客様劇的before&after全一覧はこちら!!
KAITOってどんな美容師?
↓↓↓
KAITOのメディア掲載情報はこちら
↓↓↓
新規予約の受付は予約専用LINEのみ!!
登録者数3000人以上!!KAITOの予約専用LINEはこちら!!
↓↓↓

材料費のみでやります!!
バッサリお任せ撮影モデル募集!!!詳細はこちら
↓↓↓
KAITOプロデュース日本初!?
白髪ぼかし専門店2023年千葉県にOPEN予定!!
先行予約会員募集!!
詳細など公式LINEはこちら!!
↓↓↓

それに伴い
KAITOプロデュース日本初!?
白髪ぼかし専門店
スタッフ募集します!!
【正社員】
週休2〜3日
1日6〜8時間勤務
月の給料
30万から40万
社会保険完備
そんな夢のような雇用環境を用意します!!
興味のある美容師免許のある方は求人専用LINE登録お願いします!!
↓↓↓

KAITOのマジでおすすめ!!ヘアグッズランキング2021!!
おすすめスタイリング剤第1位!!
kaito matsuo follow me♪